国道41号線 小坂町通行止め(迂回路について)
2021年 7月16日追記
国道41号線全面復旧 7月28日 AM7時から
8月17日追記
41号線小坂で片側交互通行となりました。
最新情報は高山国道事務所HPをご確認ください
通行止め解除(片側交互通行)
日時:令和2年8月17日(月) 午前7時00分~
※当面の間は、終日(24時間)片側交互通行となります。
※幅3.0m、総重量20tを超える大型車は通行できません。
※歩行者・自転車の方は、迂回路として岩崎橋、岩崎大橋をご利用ください。
↓1ヶ月でここまで復旧しました。日本の土木技術に感謝です
該当箇所のライブカメラ「高山国道事務所「門坂(北)」
【記者発表】国道41号下呂市門坂地区道路崩壊について(第8報)応急復旧工事の完了に伴い、片側交互通行による交通開放をおこないます
国土交通省資料 第8報↓
(PDF: 1117.95KB)
7月27日追記
各道路状況の問い合わせ先は下記までお願いします。
国道41号線に関するお問い合わせ
岐阜国道事務所 TEL:058-271-9811
高山国道事務所 TEL:0577-36-3811
県道に関するお問い合わせは管轄により
下呂土木事務所 施設管理課 TEL:0576-52-3111
高山土木事務所 施設管理課 TEL:0577-33-1111
東海北陸自動車道に関するお問い合わせ
NEXCO中日本
までお問い合わせください。
7月15日追記
~小坂町41号線復旧工事は昨日14日から本格着工し、復旧見通しは立っていないが先に片面交互通行を目指す~
今回の大雨被害について岐阜新聞7月15日記事より抜粋させていただきました
先日の豪雨により、国道41号線の高山と下呂の中間地点小坂町で道路崩落がありました。
「岐阜 飛騨川付近 国道41号線えぐられる」 -NHKニュース
■今回の国道41号の通行止め(小坂町)に関する管轄
国土交通省 中部地方整備局 高山国道事務所
TEL:
0577-36-3811
になります
今回の被害状況についてHP新着情報に掲載されておりました(7月9日18時30分現在)
-【記者発表】国道41号(岐阜県下呂市萩原町奥田洞)全面通行止め一部開放(第6報)(PDF767KB)-
(PDF: 766.64KB)
↑情報は随時更新されていくと思いますので、HPリンクより最新情報をご確認ください。
■今回の道路崩落区間
道路崩落区間は下記赤ライン区間です。
国道41号
〒509-3102 岐阜県下呂市小坂町門坂(GoogleMap)
■高山-下呂間迂回路が無いか探してみました
7/10更新
せせらぎ街道→馬瀬ルートが本日通行出来ました。(1カ所車1台しか通れないトンネルありまして、トラックは通行難しいです。)
状況次第で通行止めになるかもしれません。
「清美IC-美濃加茂IC無料区間」から下道で下呂へ向かうルートが今のところ確実なのですが片道3時間程要します。 IC降りてから41号線経由だと被害の大きかった白川町を通りますので通行ご注意ください
7月15日更新
一般道の通行状況が視覚的に分かるサイトを教えていただきました。とても分かりやすいです。
JARTIC 災害時情報提供サービス(岐阜県)
↑しばらくしたら、運用停止されていました
とても見やすいサイトだっただけに残念です
迂回ルート①:久々野から県道98号線を通り萩原へ抜けるルート
(飛騨位山・匠の道サクラ街道)
https://goo.gl/maps/6EnKKRSKk7nKPkYw7
中間地点の山之口で道が細い箇所がありますので通行される方はご注意ください。↓
トラックでの通行は難しいです。
迂回ルート②:せせらぎ街道から馬瀬村を抜けるルート(国道257号線)
7/10更新 今のところ通行可能です。
通行止め:下山名丸線 (1)馬瀬惣島から馬瀬名丸までの区間、(2)馬瀬大橋から馬瀬西村までの区間
。
https://goo.gl/maps/ZRfmhug5fAKPdVis8
せせらぎ街道「パスカル清見」のところで曲がり馬瀬へ抜けます
このルートは道が広いのですが、せせらぎ曲がって馬瀬へ20分くらい進んだ所に、1台しか通れない難所のトンネルがあります。
迂回ルート③:せせらぎ街道→郡上→和良村経由
県道73号線→257号線→472号線(郡上)→256号線(和良村)
https://goo.gl/maps/YSL1Kngzacmq7B7k8
馬瀬ルートよりも遠回りかつ道が狭くなります。
郡上から和良村へ入る道が非常に細い為、乗用車なら通れますがトラックは難しいです。
■県道通行止め情報(岐阜県)
道の情報(県道の道路情報)
県道の情報は↑こちらでご確認ください。
■国道41号通行止めに伴う高速道路一部無料措置について
国道41号の通行止めを2020年8月17日(月)午前7時に解除 C3 東海環状道・E41 東海北陸道の一部区間の代替路(無料)措置についても、同時に終了します
国道41号通行止めに伴い下記2区間が無料
「飛騨清見IC~美濃加茂IC」
「飛騨清見IC~郡上IC」
*条件は上記インターの出入のみで、区間以外の通行や区間を越える場合は対象外になりますのでご注意ください。
(PDF: 325.9KB)
今回の記載してある情報につきまして何か間違っている箇所や追加情報等ございましたら
コメント欄にて記載していただけるとありがたいです。
今回の豪雨災害により被害を受けられた皆さまへ、心よりお見舞い申し上げますと共に一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
関連記事