メイン画像1

松永知恵美さん作 再生デニムでつくる着物の紹介です

先日
出産フォトグラファーの松永知恵美さんから
「デニムで着物をつくったんやよー」ってお電話をいただきました


岐阜新聞2023 4 22にも掲載されております

松永知恵美さん 再生デニムでつないだ着物 岐阜新聞抜粋2023 5 2
サムネイル↓
松永知恵美さん 再生デニムでつないだ着物 岐阜新聞抜粋2023 5 2

なんでも姪っ子さんが古着を持ってきて
これで着物を作ってーといわれて作ったそうです。
パッチワークのようにつくったそうで、かなり難しかったみたいですがとても器用ですねemotion20


東京キモノショーにも出店されたそうです。
1着の着物を作るまでがかなり大変だといっていたのですが
作品が増えたら飛騨でなにかの形で繋がれるといいなーと思いました。




~松永さんとの出会い~

私が飛騨古川JCに所属して「子育て支援祭」というイベントを2009年に行った際
是非松永さんの写真展を飛騨でやりたくて自宅におしかけて快諾していただいてからずっとつながっています。
いつもだれかのためにという奉仕の精神でいる方で、とても尊敬しています。いつもありがとうございます。

↓2009年に写真展を行ったときのチラシです
当時予算が無くて「西本デザイン事務所」の幼なじみ西本君にサービスで作って貰いました。ありがとう!
2009%E5%B9%B4%E9%96%8B%E5%82%ACs%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E7%9F%A5%E6%81%B5%E7%BE%8E%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95%E3%83%BB%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E6%94%AF%E6%8F%B4%E7%A5%AD.pdf (PDF: 2143.29KB)

このときは1500名の方に来場していただきました
来場していただいた方、一緒にボランティアで運営を手伝ってくれたたくさんの方
ありがとうございました。
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
ここ20年の全国ダンボール生産量の推移と今後の見通し
東京パック2024 10月23日~25日開催
農業と畜産に関する最新技術の展示会「農業Week2024」 10月開催!
お米 「そやな」さんにおいてありました!
設備投資等に最大600万円助成 令和6年業務改善助成金の注意点と2024年賃上げについて
非常に高機能な段ボール用生産管理システムの紹介です
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 ここ20年の全国ダンボール生産量の推移と今後の見通し (2025-02-12 16:01)
 東京パック2024 10月23日~25日開催 (2024-10-08 08:38)
 農業と畜産に関する最新技術の展示会「農業Week2024」 10月開催! (2024-09-13 11:40)
 お米 「そやな」さんにおいてありました! (2024-08-30 08:48)
 設備投資等に最大600万円助成 令和6年業務改善助成金の注意点と2024年賃上げについて (2024-08-21 11:55)
 非常に高機能な段ボール用生産管理システムの紹介です (2024-08-20 12:00)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
松永知恵美さん作 再生デニムでつくる着物の紹介です