メイン画像1

本年もよろしくお願いします。

新年明けましてお目出度うございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、ありがとうございました。

昨年は新型コロナウイルス5類に変更され
個人とインバウンドの経済効果合わせた実質GDP成長率は1.3%で
内ほとんどがインバウンドが占めてる状況です。
あまり実感はありませんが、今年も穏やかな経済回復が見込まれております。

一方で円安等による物価高も続いており
段ボール仕入価格は昨年日本全体で20%ほど上昇し、全国的に梱包資材の価格改定が行われた年でもあります。
その影響もあってか
全国の段ボール使用量はは2022年12月から昨年末まで全国平均昨対割れが、ここ2年ほど続いたコロナ特需が消滅したこともあり業界で前年割れが続きました。

ここにきて長年続いてきた段ボール需要増加も頭打ちかとも言われております。


今年は六十干支でいうところの
「甲辰」(きのえたつ)
甲(きのえ)は干支の最初の文字で、初めての意味合いを持ち、従来の古い体制を破って
新しい活動を言い表していると言われます。

弊社でも
自らの強みを活かし
梱包に関する課題解決への取り組みを行うことで
皆様から必要とされる組織として成長をしていきたいです。
また物流活動を支える業界として、微力ながら皆様のご支援につながるサービスを提供し
「助かったよ ありがとう!」
と言っていただけるような会社になれるよう頑張る所存です。

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げますと共に、皆様のご健康とご発展をお祈り申し上げます。

2024年
折長段ボール株式会社
代表取締役社長 鎌村直樹
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本年もよろしくお願いします。