メイン画像1

暑い日は屋根に井戸水を撒いて冷やしてみませんか

最近暑い日が続いてますね

弊社工場では、夏になると1階が30度前後ですが

2階倉庫が45度-50度くらいになります。

2階にいるだけで汗だくですemotion26
ダイエットにはいいかもしれませんがemotion20


そこで去年からスプリンクラー(ホームセンターで購入)
を屋根に設置してて地下水をまいております。

屋根に凹凸があるので木で固定してみました。
暑い日は屋根に井戸水を撒いて冷やしてみませんか



合計4個付けてます。
暑い日は屋根に井戸水を撒いて冷やしてみませんか



これだけで2階の気温が35度-40度くらいに落ち着きました。
暑い日は屋根に井戸水を撒いて冷やしてみませんか

安く涼めるのはいいですね

ただ
デメリットとして、地下水のおそらく石灰成分が乾いて
白く乾いて、屋根に付着している所があります。 
塗装に影響が無ければよいのですが・・・
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
ここ20年の全国ダンボール生産量の推移と今後の見通し
東京パック2024 10月23日~25日開催
農業と畜産に関する最新技術の展示会「農業Week2024」 10月開催!
お米 「そやな」さんにおいてありました!
設備投資等に最大600万円助成 令和6年業務改善助成金の注意点と2024年賃上げについて
非常に高機能な段ボール用生産管理システムの紹介です
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 ここ20年の全国ダンボール生産量の推移と今後の見通し (2025-02-12 16:01)
 東京パック2024 10月23日~25日開催 (2024-10-08 08:38)
 農業と畜産に関する最新技術の展示会「農業Week2024」 10月開催! (2024-09-13 11:40)
 お米 「そやな」さんにおいてありました! (2024-08-30 08:48)
 設備投資等に最大600万円助成 令和6年業務改善助成金の注意点と2024年賃上げについて (2024-08-21 11:55)
 非常に高機能な段ボール用生産管理システムの紹介です (2024-08-20 12:00)

この記事へのコメント

段ボール箱屋段ボール箱屋 さんのコメント

コメントありがとうございます!

そうなんですかっ
屋根に穴が開いたら一大事です・・・
交換にいくらかかる事やら

とても冷えるのですが、難しいですね


ありがとうございます。
再検討してみます。
Posted on 2012年08月02日 16:46

TOSHI さんのコメント

初コメントですが、すいません!
トタン屋根に井戸水を流すと、ブツブツの穴が空く可能性があります!恐らく、塗装面が白くなっているのは、井戸水のアルカリ性が悪いかもしれないです!
クラックが入っているかも?です。
何年か前に、雨が漏ると言われ、屋根に上がったら、真っ赤に錆びていまして、家の方に聞いてみたら、井戸水を流したとの事でした。
いきなりスイマセンでした。
Posted on 2012年08月01日 11:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
暑い日は屋根に井戸水を撒いて冷やしてみませんか