最近暑い日が続いてますね
弊社工場では、夏になると1階が30度前後ですが
2階倉庫が45度-50度くらいになります。
2階にいるだけで汗だくです

ダイエットにはいいかもしれませんが
そこで去年からスプリンクラー(ホームセンターで購入)
を屋根に設置してて地下水をまいております。
屋根に凹凸があるので木で固定してみました。
合計4個付けてます。
これだけで2階の気温が35度-40度くらいに落ち着きました。
安く涼めるのはいいですね
ただ
デメリットとして、地下水のおそらく石灰成分が乾いて
白く乾いて、屋根に付着している所があります。
塗装に影響が無ければよいのですが・・・
そうなんですかっ
屋根に穴が開いたら一大事です・・・
交換にいくらかかる事やら
とても冷えるのですが、難しいですね
ありがとうございます。
再検討してみます。