メイン画像1

AMAZONアプリが凄いことの脅威

 権 成俊さんというインターネット業界では有名なコンサルの方がみえまして、私は以前その方のHPセミナーに行き、とても感銘を受けまして下記の本を買いました
今でもその本を読み返して、自分の努力が足りないと日々反省の毎日です。


コチラ↓
AMAZONアプリが凄いことの脅威
アマゾンにも負けない、本当に強い会社が続けていること。
↑AMAZON飛びます。 アフィではありません







今では誰もが知っているネット通販王者AMAZONですが、最近AMAZONアプリを使っていて大変便利な機能に気づきました。 



何かを通販で買おうと思ったときに、その品名や品番をサイトに入力して検索しながら購入することが一般的です。

ところが

AMAZONアプリ 検索窓には文字入力 右側アイコンにカメラとマイクがあります。

アマゾンアプリの画面



赤〇で囲ったカメラボタンを押すと
product search 現物撮影モード
barcode scanner JANコード撮影
Amazon gift card アマゾンのギフトコードスキャン
AMAZONアプリが凄いことの脅威

の3モード選択が出てきます

今回はproduct search 押します

今回事務所においてあるアルコール消毒液で試してみました

カメラを当てること3秒ほど
AMAZONアプリが凄いことの脅威



AMAZONアプリが凄いことの脅威

デタ━━━(゚∀゚)━━━!!
カメラスキャンしました! 凄い・・

グーグルでも同じような機能はありましたが、AMAZONも開発したようです。


次に本をスキャンしてみます
AMAZONアプリが凄いことの脅威



AMAZONアプリが凄いことの脅威

出ました・・・


次にマウスをやってみます

AMAZONアプリが凄いことの脅威



AMAZONアプリが凄いことの脅威

こちらは失敗
でもマウスらしきものだということは認識されているようです。



 最近ネットのオムニチャンネル化が進んできており、リアルとネットの境目がどんどん詰まってきております。
去年くらいにAmazon Dash Buttonとかもでてますし
この進化も便利なんですが、AMAZONはこれからも物流・サイト等投資をしていくでしょうし、リアルとネットの境目をどんどん無くして、じわじわとあらゆる小売り業の領域を侵していく怖さも感じました。

10年後勝手予想
モバイル機器はウエラブル化が進みスカウターみたいなのをかけたりして、現実に見た人や商品・モノ・コトをネットで検索・確認・購入・SNS発信などがリアルタイムに出来たり、人工知能に相談して検討したり今より便利になる一方、どんどん現実とネットの境界線が無くなっていくことにより、AMAZON等と同じビジネスモデルだとさらなる競争が待ち受けると感じております。




同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
ここ20年の全国ダンボール生産量の推移と今後の見通し
東京パック2024 10月23日~25日開催
農業と畜産に関する最新技術の展示会「農業Week2024」 10月開催!
お米 「そやな」さんにおいてありました!
設備投資等に最大600万円助成 令和6年業務改善助成金の注意点と2024年賃上げについて
非常に高機能な段ボール用生産管理システムの紹介です
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 ここ20年の全国ダンボール生産量の推移と今後の見通し (2025-02-12 16:01)
 東京パック2024 10月23日~25日開催 (2024-10-08 08:38)
 農業と畜産に関する最新技術の展示会「農業Week2024」 10月開催! (2024-09-13 11:40)
 お米 「そやな」さんにおいてありました! (2024-08-30 08:48)
 設備投資等に最大600万円助成 令和6年業務改善助成金の注意点と2024年賃上げについて (2024-08-21 11:55)
 非常に高機能な段ボール用生産管理システムの紹介です (2024-08-20 12:00)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
AMAZONアプリが凄いことの脅威