夏休みに段ボールで本棚工作を作ろう!!
学校の夏休みもいよいよ後半に差し迫ってきました
夏休みの工作は出来ましたか?
まだ?
そんなあなたの為に、段ボールで作る工作シリーズ第1弾
昔中学校時代の工作で作った「可動本棚」

んー懐かしい・・・
木を削って、ドリルで穴をあけて
ニス塗りましたね
それを今回段ボール
リサイクマバージョン
で作ってみたいと思います。
それではまずわ・・図面作成・・・・1時間・・・
完成しましたので
添付しておきます。
興味のある方は、是非作ってみて下さい
材料は、段ボールを横から見たときに
波段が2段になっている、ダブルのシートを使います。
↓ ↓

(PDF: 123.91KB)
JPGだと図面見にくいのでPDFでも添付しておりますが、どちらもA4縮尺がかかっておりますので原寸ではありません
図面のDXF形式でほしい方は、弊社アドレス
info@oricyo.co.jp
までメール下さい。
次回完成編です。
お楽しみに
夏休みの工作は出来ましたか?
まだ?
そんなあなたの為に、段ボールで作る工作シリーズ第1弾

昔中学校時代の工作で作った「可動本棚」

んー懐かしい・・・

木を削って、ドリルで穴をあけて
ニス塗りましたね
それを今回段ボール


それではまずわ・・図面作成・・・・1時間・・・
完成しましたので
添付しておきます。
興味のある方は、是非作ってみて下さい
材料は、段ボールを横から見たときに
波段が2段になっている、ダブルのシートを使います。
↓ ↓


JPGだと図面見にくいのでPDFでも添付しておりますが、どちらもA4縮尺がかかっておりますので原寸ではありません
図面のDXF形式でほしい方は、弊社アドレス
info@oricyo.co.jp
までメール下さい。
次回完成編です。
お楽しみに

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。