HOME › 3D CAD・3Dプリンター ›
凄い無料アプリ!スマホ3Dスキャン
物体を3Dスキャンするには、専用の数百万~数千万円もするスキャンシステムが今まで必要でした。
最近になり、色々なメーカーからスキャンアプリが出ているのですが
ついにCAD業界の大御所AUTO DESKから無料の3Dスキャンアプリが出ました。
その名も「123D CATCH」
アンドロイド・IOS共にアプリ提供されています。
↑ダウンロードページに飛びます
↓AUTODESK公式動画です。
凄くないですか!!
スマホで360度から写真を撮るだけで3Dモデリング出来るんです。
途中で出てきた、段ボールスライスしているのは、123D MAKEというソフト
馬と合体させているのが、MESH MIXISERというソフトですべて無料提供されています。
ただし、すべて英語版しかないのが辛いところ
人でも風景でも車でも何でも3Dスキャンして
気軽に3Dデータで残しておけるのは面白いです。
ちなみに原寸スキャンではないのでご注意を!
簡易スキャニングになり、実寸よりもかなり小さくモデリングされます。
次回、実際に使ってみます。
お楽しみに
最近になり、色々なメーカーからスキャンアプリが出ているのですが
ついにCAD業界の大御所AUTO DESKから無料の3Dスキャンアプリが出ました。
その名も「123D CATCH」
アンドロイド・IOS共にアプリ提供されています。
↑ダウンロードページに飛びます
↓AUTODESK公式動画です。
凄くないですか!!
スマホで360度から写真を撮るだけで3Dモデリング出来るんです。
途中で出てきた、段ボールスライスしているのは、123D MAKEというソフト
馬と合体させているのが、MESH MIXISERというソフトですべて無料提供されています。
ただし、すべて英語版しかないのが辛いところ

人でも風景でも車でも何でも3Dスキャンして
気軽に3Dデータで残しておけるのは面白いです。
ちなみに原寸スキャンではないのでご注意を!
簡易スキャニングになり、実寸よりもかなり小さくモデリングされます。
次回、実際に使ってみます。
お楽しみに

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。