ダンボール写真立て作りました。 3枚 6枚 9枚タイプ
H30 6 26追記(原寸図面追加しました)
(PDF: 125.26KB)
近々イベントのプレゼント企画用に、段ボールで写真タテを作ってみました。
図面もアップしますので、工作にも
最初は1枚でいいかと思っていましたが、調べてみると写真9枚立てとかを発見したので作ってみました
まずわ9枚用 図面から

カットして完成! 赤ライナーで抜いてみました

3つのパーツをサンドイッチして重ね合わせてます

作ってから気が付いたのですが、9枚だと写真をスライドして入れ込む隙間を作ることが難しいため、写真を表から反らせてはめ込む必要があります。 あとデカいかな
んー 作り直します
次に少し小さく3枚タイプで上から写真をスライドして入れるようにしてみました
3枚用の図面から

カットします 赤よりもクラフト感のある通常のダンボールシートで抜きます。
作り方
細いパーツに糊をつけます

それを土台に貼り付けさらに糊を付けます

最後に表の枠を貼り付けて完成

いいような気もしますが
すこし地味な気が・・ 写真のタテ撮りしたのも飾りたいし

改善項目
①タテ撮りヨコ撮り両方飾れること
②もうちょっと可愛くする
ということで、リサイクマに登場してもらうことにしました


カットします

今回ヨコ入れは上からスライドして入れて、タテ撮りは両サイドの手で挟むようにしてみました。 ついでに、あごの所も切込みを入れて上に3枚追加で置けるようにしてみました。


手の部分を挟んで、裏で止めます。
完成! デザインがくどい気もしますが、子供たちは喜んでくれるはず!

両サイドとセンターにタテ撮り写真も飾れます。


プレゼント用の5枚完成!
支援学校の子供たちが喜んでくれるか楽しみです。

近々イベントのプレゼント企画用に、段ボールで写真タテを作ってみました。
図面もアップしますので、工作にも

最初は1枚でいいかと思っていましたが、調べてみると写真9枚立てとかを発見したので作ってみました
まずわ9枚用 図面から

カットして完成! 赤ライナーで抜いてみました
3つのパーツをサンドイッチして重ね合わせてます
作ってから気が付いたのですが、9枚だと写真をスライドして入れ込む隙間を作ることが難しいため、写真を表から反らせてはめ込む必要があります。 あとデカいかな
んー 作り直します
次に少し小さく3枚タイプで上から写真をスライドして入れるようにしてみました
3枚用の図面から

カットします 赤よりもクラフト感のある通常のダンボールシートで抜きます。
作り方
細いパーツに糊をつけます
それを土台に貼り付けさらに糊を付けます
最後に表の枠を貼り付けて完成
いいような気もしますが
すこし地味な気が・・ 写真のタテ撮りしたのも飾りたいし
改善項目
①タテ撮りヨコ撮り両方飾れること
②もうちょっと可愛くする
ということで、リサイクマに登場してもらうことにしました


カットします
今回ヨコ入れは上からスライドして入れて、タテ撮りは両サイドの手で挟むようにしてみました。 ついでに、あごの所も切込みを入れて上に3枚追加で置けるようにしてみました。
手の部分を挟んで、裏で止めます。
完成! デザインがくどい気もしますが、子供たちは喜んでくれるはず!
両サイドとセンターにタテ撮り写真も飾れます。
プレゼント用の5枚完成!
支援学校の子供たちが喜んでくれるか楽しみです。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。